MENU

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの口コミ評判は良い?実際に使ってる人の本音を徹底調査

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは、健康的なライフスタイルを目指す人に、睡眠/活動量の自動計測機能、トレーニングサポート機能を搭載したスタイリッシュな腕時計です。

日々の運動や日常生活における活動量、睡眠などを可視化することで、自分の身体の状態がわかり、より健康な生活を意識することができますよ。

そこで、弊社が集めた口コミからPOLARスポーツ・ヘルスケアウォッチのまとめは以下になります。

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの特徴

・鮮やかで見やすい有機ELディスプレイ
・精度の高い心拍センサーを搭載
・トレーニングから睡眠までサポート  
・無料の専用アプリ
・ロングバッテリー&スピード充電

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは、どんな人に向いているか?

・直射日光下や夜に使用する人
・精度の高い心拍計測をしたい人
・心身ともに健康的な生活を送りたい人
・スマホからもデータを確認したい人
・スピード充電で管理を楽にしたい人

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは、どんな人に向いていないか?

・旧字体表記が気になる人
・電池の持ちが良い製品を使いたい人

では実際の口コミをもとに、POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチはどんな商品なのか?詳しく見てみましょう。

引用:公式サイト

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの良い口コミ

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの良い口コミを紹介します。

このスマートウォッチは、ポラールの最新のスポーツ・ヘルスケアウォッチです。
有機ELディスプレイ、GPS、睡眠・自律神経分析、三大栄養素別消費エネルギー分析などの機能があります。私は主に睡眠や運動のデータを見るために購入しましたが、とても満足しています。
有機ELディスプレイは画面がきれいで見やすく、タッチ操作もスムーズです。文字やアイコンも大きくてわかりやすいです。色も豊富に選べるので、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。
GPSは精度が高く、ランニングやサイクリングの距離や速度を正確に計測できます。地図も表示されるので、ルートを確認したり、新しいコースを探したりすることができます。
睡眠や自律神経の分析機能はとても便利で、自分の体の回復具合や生活リズムを知ることができます。睡眠時間や深さ、REM睡眠などのデータが詳しく見られます。自律神経のバランスも測定されて、ストレスや疲労度をチェックできます。
三大栄養素別消費エネルギー分析機能は、消費した炭水化物、タンパク質、脂肪の割合を教えてくれるので、食事のバランスを考えるのに役立ちます。消費カロリーだけでなく、栄養素も意識することができます。
唯一残念だったのは、価格が高めだったことです。5万円近くするので、予算に余裕がない方には厳しいかもしれません。しかし、機能や品質を考えると、それだけの価値はあると思います。
音楽再生やメール返信などの機能はありません。スマートフォンと連携して通知を受け取ることはできますが、操作はスマートフォン側で行う必要があります。これは私にとっては問題ありませんが、そういう機能を求める方には向かないかもしれません。
このスマートウォッチは、高機能で快適な使い心地です。
睡眠や運動のデータが詳しく見られるので、健康管理に役立ちます。
デザインも軽くておしゃれです。私はこのスマートウォッチを購入して良かったと思っています。
引用:Amazon

Polar Ignite 3 を購入しました。
驚くほど鮮明なディスプレイに、まずびっくり。トレーニング結果で炭水化物、脂肪、タンパク質別の使用エネルギー比率が出るのが嬉しいです。それから、睡眠の質をチェックするのが、毎朝の楽しみになっています。
引用:ヨドバシ.com

トレーニング中、手首にあまり重たいものをつけたくないので 軽いに越したことはありません。
あとは充電が早いので助かります。電池の持ちもそこそこ。
脂肪燃焼比率が明確に出るのでレズミルズトレーニングのモチベーションが上がります。
カラーも他にはない落ち着いた感じで気に入っています。
画面の淵がラウンドしてるので保護フィルムを貼れないのが残念ですが カッコいいのでヨシです。一応ゴリラガラスらしいのですが画面割れへの対応がどうなるか気になるところ…
引用:楽天市場

様々なデータを記録してくれるから健康管理に役立つみたいだね

三大栄養素別の消費カロリーまで計測できるんだって!

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの悪い口コミ

続いて、実際にPOLARスポーツ・ヘルスケアウォッチを購入してみたけど、「後悔している」、または「良くなかった」という口コミもあるので見てみましょう

  • 日本語表示にすると一部の文字が旧字体で表示される
  • 電池の持ちが悪い 

悪い口コミの内容を詳しく見てみましょう。

一部の文字が旧字体で表示される

自律神経ステータスなどの機能はとても良いと思いました。
心拍数のガーミンより正確でパルスオキシメーターとほぼ同じ数字が出ます。
ただ、私が使用していて改善して欲しいと思ったのが2点ありました。アップデートで修正してもらえることを祈ってます。
1、ウォーキングなどのトレーニングメニューを開始して、ウォーキングが終わった時に終了をし忘れた場合に修正ができません。ガーミンであればアクティビティの編集でできたのですが、Polarではできないようです。
2、日本語表示にすると一部の文字が旧字体で表示される。 ぱっと見、粗悪な中華製のものかと思うような印象があり中国の簡字だと思っていたのですが、調べると日本の旧字体のようです。見栄えがかなり悪いですが、なぜか修正不能とサポートから回答されましたので残念です。 なお、英語表示にしても天気予報の地名はなぜか日本語(旧字体で!)表示されますので、英語表示にしようとする方はご注意ください。
引用:ヨドバシ.com

一部の漢字が旧字体で表示されてしまうみたい

あまり見慣れない文字で気になる人もいるかも…

電池の持ちが悪い

以前使っていたVANTAGE Vと比べると、よい点は、薄く、軽いので普段使いがしやすいことと、表示されている時の画面が明るく見やすいこと。
悪い点は、電池の持ちが悪い、物理ボタンが一つしかなく運動しながらの操作がしづらい、ランニングのスタート時にタップしても反応が鈍く大会でスタート地点を超えてからも何回もタップしてようやく計測開始となる、GPSがありえない反応をする時VANTAGEよりも多いこと。
使ったことはないがスイムでは使えなさそう。
Apple Watchよりは電池はもつ。
タップへの反応とGPSの精度は、個体差なのか製品としての性能なのかわからないが、サポートに連絡すると、工場出荷状態へリセットして様子を見て欲しいとのことなので、様子見中。
引用:Amazon

電池の持ちが悪いのは気になるな…

公式サイトによると、使用するモードによって電池の減りが変わるみたいだよ

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの5つのメリット!こんな人におすすめ

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは5つのメリットがあります。

  • 鮮やかで見やすい有機ELディスプレイ
  • 精度の高い心拍センサーを搭載   
  • トレーニングから睡眠までサポート  
  • 無料の専用アプリ 
  • ロングバッテリー&スピード充電

この5つについて、詳しく見てみましょう。

直射日光下や夜に使用する人におすすめ!

鮮やかで視認性のよい有機ELディスプレイを採用しているので、昼夜問わず見やすい画面になっています。

引用:公式サイト

画面には、ゴリラガラス3.0を使っています。

耐久性が高いので、スポーツをするときに身に着けていても安心ですね。

引用:公式サイト

また、トップ画面には、アクセスしたい内容を最大4個まで表示できます。

さらに、POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは防水対応なので、水泳時にも着用できますよ。

有機ELディスプレイが採用されているんだって

鮮やかで見やすいんだね

精度の高い心拍計測をしたい人におすすめ!

心拍計測には、LEDをグリーン、オレンジ、レッドの3色、計10個搭載したPolar Precision Prime心拍センサーを採用。

手首から心拍数を計測する場合、血管にLEDから光を出射、反射した光を計測します。

また、LEDの色によって計測できる深さが異なります。

Polarが独自で開発した光学式心拍センサーは、3色のLEDが10個搭載されることにより、計測する深さや計測ポイントが多く、それが高精度計測の大きな理由のひとつになります。

引用:公式サイト

最も正確な測定値を得るには、デバイスを手首の骨から少なくとも指 1 本分上の位置に装着してください。

引用:公式サイト

心拍数の測定が高精度であれば、運動量による消費カロリーや睡眠の量や質、サイクルなどの分析データがより正確になります。

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの心拍センサーは高精度だよ

Polarが独自で開発したセンサーを使っているんだね

心身ともに健康的な生活を送りたい人におすすめ!

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは、睡眠や消費カロリーなど様々なデータを分析したり、トレーニングメニューを提供したりする機能があり、健康的な生活を送るサポートをしてくれます。

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの機能を一部ご紹介します。

睡眠・自律神経分析

睡眠・自律神経分析は、睡眠量、サイクル(REM、眠りの深さ)、自律神経系を細かく測定・分析。

日中に受けた負荷から、どれだけ回復できたのかを確認することができます。
このデータをもとに、トレーニングや睡眠に関するアドバイスを提供してくれます。

自分の感覚とは異なることもあるので、指標としてその日の行動に役立てるのもおすすめです。

また、夜間の皮膚温測定機能が搭載されており、眠っているときの手首皮膚温の変動を測定。
直近の過去28日間のベースラインと比較し、普段の体温範囲からの差異を表示します。
生理周期の参考にもできますよ。

引用:楽天市場

三大栄養素別消費エネルギー分析

トレーニング中に消費したエネルギーの内訳(炭水化物/タンパク質/脂肪)を表示。

セッション中に各カテゴリーのエネルギーをどれだけ消費したのかを詳しく知ることで、異なる強度で運動した時の使用エネルギーの変化も把握できます。

引用:楽天市場

アクティビティトラッキング

個々のユーザーデータと活動レベルを反映させた毎日のアクティビティ目標を提案し、一日の活動を自動的に記録分析することで、POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチがアクティブな毎日をサポートします。

座ったままの姿勢が続いた時は、立ち上がって動くようリマインダーでお知らせしてくれますよ。

引用:公式サイト

ウォーキングテスト

15分の速足から、VO2max(最大酸素摂取量)推定。
自身の有酸素運動能力(持久)レベルを把握することができます。

引用:楽天市場

いろんなデータを測定できるんだね

データがわかりやすく可視化されるからトレーニングのモチベーションを保てそう!

スマホからもデータを確認したい人におすすめ!

Polarの専用アプリPolar Flowはすべて無料で使用できます。

時計で計測したデータは専用のアプリに同期することで、より見やすく確認できます。

アプリに同期することでクラウドに保存され、スマホからもPCからも確認でき便利です。

引用:Amazon

また、スマホに連携することで、スマホに届いた着信やメッセージ、アプリからの通知をお知らせしてくれます。

引用:楽天市場

専用のアプリがあるんだって

過去のデータと比較したりしやすいから便利だね

スピード充電で管理を楽にしたい人

わずか数分でも充電完了!

さらに1回の充電で最大5日間持ちます。

バッテリー持続時間

省電力モードでトレーニング:最大100時間
フルGPSと心拍数計測を有効にしてトレーニング:最大30時間
時計モードで使用:最大5日間

数分で充電完了するんだって!

管理が楽になるね

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチのデメリット!こんな人にはおすすめしません

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの口コミから多かったデメリットは、2つありました。

  • 一部の文字が旧字体で表示される 
  • 電池の持ちが悪い 

この2つについて詳しく見てみたいと思います。

旧字体表記が気になる人にはおすすめしません!

使用する言語を「日本語」にすると、一部の漢字が旧字体で表示されてしまうそうです。

公式に問い合わせても修正できないと回答があったようなので、あまり見慣れない旧字体表記が気になる人には、おすすめしません。

読めれば字体は気にならない人、他言語で使用する人は問題なく使用できます。

一部旧字体表記になってしまうんだって

見栄えが気になる人もいるかもしれないね

電池の持ちが良い製品を使いたい人にはおすすめしません!

電池の持ちが悪いという口コミがありました。

公式サイトの載っているマニュアルを確認したところ、使用するモードによって電池の動作時間が異なるようです。

動作時間

ベーシックモード:継続的な心拍計測とスマート通知をオンにした状態では、アクティビティト ラッキングを最大5日間行えます。「常に表示 」がオンになっている場合、バッテリーの動作時間は最大2日間となります。

※ディスプレイを常にオンにし、時間を表示している状態

トレーニングモード:シングルバンドGPS( 省電力) および光学式心拍数を用いた継続的トレーニングを最大30時間行えます。デュアルバンドGPS( 精度向上) および光学式心拍数を用いた継続的トレーニングを最大21時間行えま
す。

省電力モード:省電力オプションを選択すると、トレーニングモードで最大100時間までバッテリー寿命を持続させることが可能です。
(GPS記録間隔を変更、または手首での心拍計測をオフに設定することにより電池の持ちを良くします。)

腕時計で常に表示をオンのままにしていると、電池はより早く消耗します。

電池の持ちが悪いと感じる場合は、ディスプレイの表示を「常にオン」にしない、省電力モードにしてみると良いですよ。

電池の持ちが悪いって口コミを見たけど…

スマートフォンはほぼ1日しか持たないし、電池の持ちが良いと感じるか、悪いと感じるかは人によるんじゃないかな

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの使い方

使い方は簡単です!

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは腕に着けるだけで、日々の運動や日常生活における活動量、睡眠などを手軽に可視化することができます。

24時間着用することで、日々の歩数や消費カロリー、睡眠などを自動で計測し、体調管理に役立ちます。

これひとつで消費カロリーや睡眠など色々計測できるんだね

データが可視化されるから健康的な生活を意識しやすくなるね

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチを使用する際の注意点

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチを使用する際の注意点は以下になります。

  • 湿気の多い場所で保管しないでください。また通気性のない素材( プラスチックバックまたはスポーツバック) や濡れたタオルのように通電性の高いものと一緒にしないでください。
  • 接触性の皮膚アレルギー反応、本製品の使用によりアレルギー反応を起こしたと思われる場合は、技術仕様に記載されている使用素材をご確認ください。皮膚に異常を感じた場合は製品の使用をやめ、すみやかに医師にご相談ください。
  • 電池を長期間空のままにしたり、常に満充電にしたりしないでください。

充電しっぱなしにしないようにね

バッテリーの寿命が短くなってしまう原因になるからね

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチを安くお得に買う方法!

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチは、公式サイトと楽天市場、Amazonで購入できます。

POLARスポーツ・ヘルスケアウォッチの公式サイトと通販サイトで最安値を調べました。

サイト名値段
公式サイト53,900円
楽天市場48,510円
Amazon43,818円

比較した結果、Amazonで、もっともお得に購入できることが、わかりました。

また、ヨドバシカメラやJoshinなどの家電量販店でも販売されています。

Amazonで一番安く買えるよ

お得に買えるならAmazonで購入しようかな

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次